今日試験に行ってきました。
まず言って置く事は・・・筆記が非常にヤバイ。 受かるか怪しくなってきたorz 健康診断。 最初に身長体重とかをはかった。 さっそくパンツ一丁。 特に寒くなければ、そのままの格好で12の部屋を移動する。 みんな廊下をパンツ一丁とサンダルでウロウロ。 はじめてやる検査もあったので結構楽しかったり。 視力が1.5 1.3と片方少し落ちていた・・・。 久しぶりに血も抜かれた。イタクナイイタクナイ。 尿検査で、その場で尿採取。 部屋のすみに立ちショントイレが仕切りなしにあったのでそこで紙コップにジョー。 しっかりふらないと、パンツ濡れそうで困った・・・。 若手の女医さんも居たが、目の前にパンツ一丁で立って体をジロジロ見られたのは 恥ずかしいというか、妙な気分だった・・・。 面接も、そこそこ出来たと思う。 作文が思ったより苦戦・・・内容めちゃくちゃw やはり不安なのは筆記。 あと健康診断で、不安なところが一点。 これ引っかかると即落ちそうです。 ってか数学わかんねーーー!!! ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-17 21:07
four 氏に数学を教えてもらった。
範囲的には簡単なはずなのだけれど 俺から見たら難しいところ・・・。 もともと数学は大の苦手だったし。 試験はいろんな意味で、どうにでもなりそうだけれど やはり勉強だけはしっかりしておきたかったので、本当助かってます。 今思うと、もっとしっかり数学の授業を聞いてれば良かったと後悔。 もうね、わからなすぎる自分が恥ずかしい。 夜遅くまで一生懸命教えてくれてるのに理解度が最悪でごめんなさい! このお詫びは、いつかどこかで必ず・・・・!! ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-16 02:30
17日が試験なわけですが
無償にワクワクします・・・! 別に気が滅入ってるわけでもないし、開き直ってるわけでもないのです。 自分の知りえない領域に踏み込もうとしてるのが、楽しみに感じるのか。 17日がうまくいくことを祈りたいです。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-13 00:28
今日は午後から受験票をもらいに、平塚の事務所まで行ってきた。
電車バスだとムダに金かかるので、無論バイク。 込んでたせいか、一時間近くもかかった・・・。 迷ったりもしたけど。 本当は郵送で送ってもらえばよかったんだけど 広報の担当の方に試験当日のことを色々聞きたかったので あえて出向いた。 試験や面接、適正検査などの話を1時間ほど話した。 心配性な自分としては、とても在り難いこと。 広報の人でも、人によってやり方があって、ここまで面倒見てくれない人もいるとか。 「俺に当たってよかっただろう?w」 本当に良かったです・・・運が良かったのか。 受かってもいないのに、制服のサイズを測ってもらった・・・。 なんかすでに受かる前提な対応。 「試験なんて簡単簡単!普通にやれば受かるよ。俺もプッシュするから」 受かればいいんだけどな・・・プレッシャーがw 面接の質問一覧や注意点などを教えてもらい今日は終了。 さらに出迎えで外まで一緒に出た後バイクの話で30分盛り上がる。 いつか一緒にツーリングの約束をした。 バイク仲間ができるって本当にうれしい! 帰りはスムーズに30分で帰宅。 今日は本当に有難うございました。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-11 23:42
年末年始はバイト漬け・・・。
まぁ早朝の3時間しか働けないんだけど。 朝寒いしバイク暖気しないと走れんし 寒すぎて信号待ちで途中でエンストしたり・・・。 今月分は28日出勤ぐらいしてんじゃねーのって感じ・・・多すぎですよ。 まぁ朝だけなんだけどね・・・やってみると結構疲れるんですよ。 でも、これからやろうとしてる(就職しようとしてる)仕事に比べたら 本当朝飯前の前の前ぐらいなんだろうと・・・そう思うとマシに感じてくる。 17日は試験日、これで受からなかったら気分的に後がない。 本当思い切って決めた進路だし、勢いがあるうちに決めておきたいところ。 俺の性格上、グダグダしてると何も決まらないし始まらないって事は承知の上。 将来のことも大事だけど、そんなことばかり考えていると いつまでたっても、何も進めない気がする・・・おれの性格上だけど。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-10 02:38
17日に試験があります。
なんの試験かは、まだ言えません。 受からなかったらもっと言えません! とりあえず国家公務員の部類ってことです。 まだ自分のそれが務まるのかさえ不安で一杯だけど 考えていても何も気づけないだろうと思った。 なので、すごい勢いで見切り発進だけど 希望とwktkと夢?安定した収入?を胸に突き進んでいこうと思ってます。 あぁ・・・数学いやだよ数学。 それと今日、広報担当の人と職場見学に行ってきました。 従来のイメージを覆されました。 まぁいい意味でだけど。 広報の方がバイク乗りだったので、とても楽しかったです。 これから試験修了までお世話になりますm(_ _)m ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-08 20:59
これから、ある資格取得に向けて数学を勉強し直す事になった。
範囲は中学~高校修了レベル。 他にも国語、社会、作文。 私の頭のなかでは、数学は高校1年で終わってます・・・。 それ以前に、数学が超がつくほど苦手だったのでとっくに終わってました。 なんか最後に覚えてるのは・・・サイン、コサイン、タンジェントだったかな。 きっと実質の数学レベルは中学前半だろうと思われる・・・。 中学高校と数学をさぼってきたツケがここで来るとはorz だれかボスケテ。 そうそう、wii買いましたよ。 ![]() ごめんなさい、うそつきました。 バイト先の事務所になぜか置いてあったんです・・・。 皆で転売しようかとか話したりしましたw ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-07 10:57
この間、地元の吹奏楽団の定期演奏会があったので聴いてきた。
久しぶりの生演奏、聴いてるだけで自分も無性に吹きたくなった。 もうここ1年はまともに楽器を触っていなかった。 吹く場所がないってのもあったせいなのか・・・。 あぁ・・・高校時代の部活に戻りたい(´-) あとあと予定がつまっていたので 演奏がすべて終わったら、すぐにホールを出た。 アンコールがお約束であるのだろうけど、聴きたかったが時間がなかった。 アンケートに入団希望(体験入団?)があったので記入してきた。 今日、少しだけ楽器を引っ張り出した。 ケースが埃だらけ・・・。 ちゃんと磨いて掃除して手入れしてしまったのに楽器は黒ずんでいた。 明日掃除すればいいかと思い、とりあえず吹く。 音が出ない・・・ 10分ほど遊んでいたら何とか鳴るようになった。 ひどい音だ・・・w やばいぐらいに吹けなくなってる・・・ブランクって嫌だ。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-12-05 20:53
![]() ひとつだけ購入を悩ませたことがこれ。 対応メモリーカードがxDピクチャーカードだったこと。 なんでSDじゃないんだぁぁぁーーー!!! いままでのSDが使えない分、かなり迷った。 しかし値段、評判、使い勝手、サイズ エネプール対応のスタミナパワー (エネプール電池2本と充電器ついて来るお得さ) それを踏まえて購入に踏み切った! ついでに1GBのxDカードも注文済み。 いままで使ってたデジカメはお下がりだったので なにげに初購入だった。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-11-08 20:52
![]() もう結構古めっぽくてバッテリーもへたってきた。 今日は富士山が雪化粧できれいだったから 午後になってたけど急いで支度して出発。 強風のおかげで雲ひとつない晴天だったから どうせだったら富士山までいっちゃおうって思って 御殿場をフラフラしつつ自衛隊学校あたりまできたとたん デジカメの電池が切れやがったのですorz 景色撮りにツーリングしてんのにこれじゃあ・・・・。 ![]() エネプールもあるし やっぱり電池式のデジカメ購入考えようかな・・・そんな今日この頃。 ■
[PR]
#
by sukoburu_kami
| 2006-11-07 15:39
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||